ホマレさんの一日。

2001年7月24日
今日は朝から2時間教習があった。
2時間目がみきわめだった。
進路変更が怪しかったけどおまけでAをもらったってカンジ☆プッ
「はぁ・・ホマレ(本名が入るっすよ?ι)ちゃんとももうお別れか〜」
なんて先生はいうけれど
(いや、先生と乗ったのって2回だけやし・・・)
と心の中でツッこんでおりました。ププッ
そして明日が卒検なのであります。
頑張れ、オレ。


昼からは「千と千尋の神隠し」を観に行こうということで駅前へ。
ホントはこの映画観るつもりなかったんだけど
友達が観たいというので。
私がお昼、パフェが食いたい〜と駄々をこねまして(シャレではございませんのよ、くらげ/笑)
食ってたら上演時間に間に合わなくなって次の回へ持ち越し。
その空いた時間に姫路城が見たい〜ってまた駄々をこねまして
姫路城へテクテクと歩いていきました。
あぁ、素敵素敵。
大手門のとこに羽柴の家紋が!素敵☆
お土産屋で姫路城のキーホルダーや置き物でも買おうかと本気で思ったほど姫路ラブな自分。
結局お城の中には入らなかったけどね。
またみんなで行きませうね☆
んーと、一人600円だったかなぁ。
でも今なんか改修工事みたいなのしてたなぁ。あれはどうなの?うーむ
外人さんがいっぱい来てました。
やっぱりこれぞニッポン!なのでしょう。うふふ
お城のふもとのベンチで鳩と戯れ過ぎてたらまたまた映画の時間に間に合わなくなってしまいました(汗)
鳩はよいよ。面白いよ。見ていて飽きないよ。
求愛ダンスみたいなのをずっとしてるヤツもいれば
おんぶバッタならぬおんぶ鳩みたいなのもいたし。
最初は乗られるほうは嫌がってたんだけど、だんだん「さぁ、乗れ!」なカンジで
身を屈めて乗れのポーズをしだしたり。プププッ
・・・どこの鳩もこうなのか?姫路だけか!?

今度こそ映画に間に合うようにと早めに映画館に行ったのはよいが
今度は早過ぎた。
2時間くらいずっとロビーでゴロゴロしてたっす。あぅ
でも狭いところだったから早めに並んでおいて正解だったわ。
んもう席取りが大変。
暇な間はずーっと歌ってました(主にTMN)。
友達に聞かしてあげてたんだけど全然聞いてくれてなかったみたい☆ワォ

いざ映画が始まると最初の方はマジ寝てましたι
千尋たちがトンネルを抜ける頃に私の意識もどっかにいっちゃいましたわ。
ハク少年が出てきたあたりからまた目が覚めたけど。
つーかハク少年ってば・・・・・・・・塔矢アキラ!?
映画の感想としては・・・うーん・・・
何を言いたいのかサッパリわかりませんでした。ホホ


すっかり遅くなってしまってので晩御飯をどうしようかと困ってしまいました。
何かお惣菜を買って帰るにも店閉まってるし。
私はおかずに困った時はどんぶりに逃げるんですよね〜。
つーわけで晩御飯は親子でドンにしました。これならすぐ出来るし。

そして明日の卒検にむけて体力を蓄えるため早めにご就寝。
いや、卒検に体力はいらないのだが・・・。
朝早いからね。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索